芝の刈り入れが隅々にまで行き届いた、福岡大学の人工芝グラウンドをお借りして、今日は長崎から船に、、いやバスに乗って博多に着いた、長崎南山高校さんと練習試合を行いました。<9月15日(月)>
ここ1週間で宵の口がめっきり肌寒くなってきました。 つい数日前まではラグビーを観戦した、というだけでヒト仕事もフタ仕事もした態度でどーんと帰宅し、プシュッ、グビ、プハー とやるのがお決まりの至福でしたが、この頃ではフーッ と帰宅し、ムハッ、クイッ、カーッ 、のほうが嬉しいような気分になってきたような次第です。
体育祭のリレーで活躍して気分のいい⑭櫛山
曇り時々小雨の中、13:30KO(30分ハーフ)。
前半2分、7分、16分、26分に、福高4本のトライ。29分に長崎南山高校、1本お返しのトライで前半<福高24 : 5南山>
2本目と4本目の福高のトライはその決定力に、さらに磨きがかかってきました。 どんなトライかお知らせしたいのですが、もうこの時期にきてますので、こうかい? ときかれても、ただ、非こうかい! としかお答えできません。
組み体操 「ラインナウ塔」
後半は1分、4分、10分、28分と福高4本とって、南山を零封。 結果、福高8本、南山1本で<福高48 : 5南山>のスコアでした。
⑬河本のゲインと球回しが良かった。 また、⑮谷山のライン参加のスピードが良かった。 どう良かったかお知らせしたいのですが、もうこの歳になりますので、どう良かったか? ときかれても、ただ、ホオを赤らめる! しかありません。
チーターのように遠く先が見えるようになった⑩真鍋
雨が少し強くなってBチームのゲームは14:50にKO(25分ハーフ)。
前半7分、26分と南山が2本のトライ。 前半<福高0 : 12南山>
ハーフ団の息がもう一つあわない。 CTBが前に出れない。 FWが下がる。 どうも循環が良くない。 形ができない。 などなど、この諸々の状況にどう対処するか。。。 状況を瞬時に判断、把握された牟田口先生は、その経験豊かなカウンセラー的視点も含めた肉体的、合理的、的確な診断により、数ある処方の中から冷静に 「気 合 い」を選択されました。そして厳かにその処方を下されました。
だーるま さんが こーろん だ!
牟田口先生の咆哮する数あるパターンの気合いのうち、どのパターンの気合いかを瞬時に察知した賢い生徒たちは、一致団結。 たちまち応病与薬の妙を発揮し、後半はテンポアップ。 福高は循環器系統を回復して、6分、12分、19分と3本のトライで、長崎南山高校を零封。 患者が素直なので治りが早かった!
結果、<福高15 : 12南山>のスコアでした。
目がフェイント準備に入った⑥城塚
ゲーム後、みんなでグラウンド周りの草取り(ここらはよーく見ると人工雑草ではありませんでした。) → 今日もお世話になった村上さん(高27回卒)にお礼のご挨拶 → 管理人の武田さん(高60回卒現役福大生)にご挨拶し、解散となりました。
次回の練習試合の予定は9月23日(祝)、同福岡大グラウンドに於、荒尾高校さんとのゲームを予定しています。 KOの時間が決まり次第、またお知らせ致します。
2008-09-15 23:04:54
コメント
先日の筑紫丘高戦、糸島高戦では本来の力が出ないままの、いま一つの戦いぶりでしたが、その反省が生かされたのでしょう、福高本来の戦いができたのではないかと思います。また、今までの練習試合と違って、キックを有効に使って、敵陣で勝負していたのが印象的でした。敵陣でバックスの攻撃をしていけば、得点力はかなりアップすると思います。ただかなり良くなってきましたが、ラインアウトの精度が今一つという感じがしました。バックス攻撃を生かすためにもラインアウトのなお一層の充実が望まれます。
あと一か月、花園目指して頑張れ。
Posted by 福高OB at 2008-09-16 13:40:26
来週で練習ゲームが終わりいよいよ最後の公式戦に入ります後何試合できるか子供達の頑張りにかかってます一日でも長い楽しみを期待します
Posted by 一父兄 at 2008-09-23 19:33:33