鹿児島県ラグビーフットボール協会様より、なんと、わが福岡高校にお声がかかり、ありがたきも、鹿児島県選抜チームとの交流試合のお招きにあずかることとあいなりました。
先般、肥前は佐賀西高校との親善を深めたばかり。
そしてまたこたび、薩摩と友好を結ぶべく、福高は、4月17日に福岡を出陣!
わが福高の陣立てはどうか、というと、
まず本陣に3年男子の14名。 先手が2年男子の14名。
1年、物見で男子10名(他5名待機)。 くノ一(マネージャー)4名。
看護班(トレーナー)2名。 → 計、44名からなる1個バス大隊。
オイガ桜島デスタイ!ヨーオジャイヤシタ!
過去28年の長きにわたり、鎖国政策をとってきた、、、いや、開国する意思はじゅうぶん、、、にじゅうぶん、、さんじゅうぶん、にあったにもかかわらず、鎖国政策を余儀なくされてきた、福中福岡藩も、いよいよ時節到来!
いま福岡高校は、九州各校と幅広く、また密な連携をとりつつ、そして今回、高校ラグビー界の底上げを図ろうとの鹿児島県協会のご意向に大賛同を表明し、
この冬いよいよ中央(花園)に進出せずんばおかん。 いや、進出せざることなからんにしかずことなかるべけんや!
というよーな、熱い 熱~い フーフーせずんばおかんほどの熱~い熱が、福中福高のOBにも、現役にも、学校関係者にも蔓延してきたという、、、
そういったサーカムスタンス。(←来るなら来いの環境ーを意味する英語) が、
ついにやってきたのであります。。。
痔にもいろいろあると聞いちょりもす!
上気せん!たった賜杯(全国優勝)で夜も眠れず!
いまや全国津々浦々で、福高が花園に出場しても 「ええじゃないか運動」 が、庶民の間で起こり始めた、との風の噂も、ココだけの話ですが、私たち数名には洩れ聞こえてくる、といった激動の昨今なのであります。。。
ここなら全速緑で走れてしまいもそよ!
初日現地鹿児島へ到着後、午後から鹿児島銀行グラウンドをお借りしての練習。
(ありがとうございました!)
晴天であるも、桜島の北東の方が白い息を吐き、空は全面白いかすみ。 片手かざして彼方に目をやれば、桜島のほかに、遠景見ることあたわず。 微視的には目に見えない灰が、しばらくほっとくと肌にふりつもり、さすってみると、そーですね。サウンドペーパーの一番目の細かいザラメ感がしました。
ここなら20mのパットも楽勝でごわそ!
練習後、宿舎のホテルへ移動。 → 部屋割り。 → メシ →ミーティング →
小団体で各個 ㊙ ワイワイ → ワイワイも、デクレッシェンドして就寝。
いびき歯ぎしりはメゾピアノからフォルテシモまでその大きさはピンキリ。
大人は部屋割りが済んだところで、鹿児島県協会の関係スタッフの方々にご手配いただき、福岡、鹿児島の指導陣、スタッフ間の懇親会を催して頂く。
→ いやいやいやと遠慮がちに言いつつも、堂々と手刀を切りながらズンズン店奥の酒等のあるほうに近づいてゆく。
→ 会の始まりは、みんなでエサツ(あいさつ)を、「つぎゃおいどんの番」、「そんつぎゃわいどん」、と交わしてごわしたが、
→ 芋焼酎のほうも 「もいっぺ」(= one more please!) 「もいっぺ」と杯が重なり、杯がまもなくビールジョッキになりして、うんまかもんば たーっさん おごっつぉーになりもした。
明日はチェスとーでよろしくたのみもす。 よかよか。 今日はそろそろしまいもそ。 というよーな会話を、なんとこちらの博多弁のほうが恥ずかしくなるよーな、ナチュラルな標準語で交わされるのにはたまがりました。
桜島に負けんごと煙ば吐きだしよります。
翌早朝 → 散歩 → 朝食 → 8時半、宿泊所のホテルを出発。 出発地点では、大久保利通の銅像がお見送り。 → 9時前、かごしま健康の森公園に到着。
グラウンドに着いてみて、またまたたまがりました。 その芝の緑の美しいこと。
お手入れはもちろんなのでしょうが、薩摩の地にあまねく配給されるあの桜島の灰が、芝を育成するのになにか秘密の効能をもつのではないか、、、
そーいえば鹿児島の男性には頭髪の濃い方が多いよーな気もします。
効くのかもしれません (?_?)
◆ 11時KOは、対 鹿児島県選抜Aチーム。 天気 晴れ じわじわ 火山灰。
以下より、福高ラグビー部マニアックファンのための記述となりますのでご了承ください。 他の方は斜め読みされることをお勧めいたします。
ひとと比べると幸せにはなれません。
<今日の福高Aのスターティングメンバーは↘>
牟田口(3年)は、ケガで手もち豚さを、グラウンドの隅でウロウロして紛らわしていますが、光安(2年)がこれをカバーし、フロント①でよく頑張っています。 福高の平均体重に大貢献しているのが、②熊谷、③井之上。 いずれも3年生。 その重いフロント陣を支える細めのLOが、百人乗っても壊れない、④岡村、⑤満田。 これもいずれ3年生。
あと10年したら何メーターになっとーか想像もつきませんね。
⑥は背番号が逆立ちした中尾(3年)。 ⑦に新人の末永(1年)。下宿から通っているとか、、、一度一升瓶もっておじゃまし、一緒に銭湯に行き、赤ちょうちんや、神田川がしてみたい。
⑧が踊りだしたら止まらない西田(2年)。 ⑨奥山みっちー、⑩松下シン、⑪長谷川が3年生。 ⑫安部、⑬樺島、両CTBは2年生。 ⑭は、しっかり楷書から学び、まっすぐに伸びてきた林(1年)、そして⑮が怒られてばかりの谷山(3年)。
仁王さんのごた。匂う酸のごた。
FWの控えに、チームの制県与党幹事長、十川←そごう(3年)。 TVのワイド画面で見るよーにヨコにワイドに、逞しくなってきたミニフロントローの増本(2年)。
次にBKの控えを細い順に → タックルが突き刺さりそーな姫野(2年)。 元福高応援団のお父さん譲りで声がでかく、発声明瞭な指示を出す杉山(2年)。 小回りのきく鈴木(2年)ワゴンアール。 疎開先でいじめられる都会っ子のよーなそのいがぐりボーズがよく似合う、小江(2年)。
PS. 姫野はこの1年で9kg増え、今58kgだそーです。失礼!
福高先制!⑦末永(1年)初トライ。
福高の真木和泉守となるや、炎のタックルマンは、久留米の寺川(2年)。
チャンスをもぎ取れ!磨きがいのありそな両珠玉は、長崎(2年)、竹中(2年)。
そして、しっかり根を張り成長してきた、パッチリ目の峯(3年)。
さて、1年は、現在15名入部中、今回10名が随行。
さきの末永、平野、和才、谷川、山口、榊、本田、吉松、高井、瀬尾。
⑭林啓太郎。チャンスにあがっていく距離感がいいですね。
ケガでリハビリ中が、先の牟田口(3年)に、福岡元気(3年)。 兼久ケンショウ炎(3年)。 そして、一に栄養、二に睡眠、三四がなくて後藤さん(2年)の4人。
薩摩領内に何とか忍びこめた、4人の くノ一が、
3年のハルカ(小林)、ケイ(井元)。 2年のミドリ(牟田口)、ユウキ(中島)。
お父さんかと思った!⑩高井(1年)
やっと試合。
前半8分。 相手陣ゴール前でペナルティをもらった福高が先制。
⑦末永がハリーで、あと10mもないゴールラインに相手ディフェンスが戻る間もなくの飛び込みトライ。 (7 : 0)。
※前半15分、⑩松下(3年)口内出血でOUT。 ⑩に高井(1年)IN。
※松下数分後止血を確かめ、CTBにIN。 ⑬樺島(2年)OUT。
肉18。肉18。疾駆36。
前半26分。 ML(マイボールラインアウト、相手陣ゴール前右ライン)から →
MM(マイボールモール)を押して、福高2本目のトライ。 (14 : 0)。
前半30分。 YL(自陣22m内右サイド) → ⑩-⑮のポイントから → も一度右ライン際の狭いほうを1次、2次とつないで鹿選抜Aのトライ。 (14 : 5)。
昔はこんな皮のボール。ピカピカに黒光りさせよったもんたい。
前半9本のスクラムは全て鹿選抜AのYS。 MSは1本もありませんでした。
中盤のゲームこう着状態の中、⑥中尾の自陣からの大きなゲイン後、ゴール前にてキックで返さるも、⑮谷山のカウンターアタックからの攻撃は、怒涛のように左右に揺さぶっての、福高の形であっただけに、最後はノッコンでモノにし切れなかったのが大きな残念。 絶対モノにせんと。
⑨鈴木。ココをかわして抜き、⑪杉山につないでトライ。
※後半から、小江(2年)が⑮にIN。 ⑮谷山(3年)が⑪へ。
⑭林(2年)に代わって谷川(1年)IN。
※後半10分、⑨奥山OUT。 ⑥中尾が⑨へ。 ⑤満田が⑥の後列へ。
⑤に瀬尾IN。 ここまでで、A戦では、4人の1年生がお披露目の場にそろい、
ハツラツなプレイを皆の前で見せてくれることとなりました。
⑨鈴木からもらった球を配達する⑮杉山。
後半の先制点は10分。 鹿選抜A。 ターンオーバーから2次の攻撃のボールが、大外ライン際の⑪に渡った時には、すでに福高のディフェンスを余した状態で、そのまま50m以上走られてゴール正面にまわりこまれました。 (14 : 12)。
後半18分は相手陣ゴール前のMLから、右へ⑩ー③。 ⑩-⑫。 ⑭。
今度は左へ⑥。 ⑩ー⑬松下でとどめ。 (21 : 12)。
笑顔は伝染するよ。
24分。ML(相手陣ゴール前)から、左へ⑩-⑬。 左へ⑩ー⑮が左端へトライ。 (28 : 12)。
25分。 鹿選抜AのKOから、自分たちで笛を吹いてしまったか? そのKO時の相手④のポイントから一挙にドドドと被トライ。 (28 : 19)。
この後、両チーム得点なく、結果、福高が4本で28点。 鹿選抜Aが3本の19点。 というA戦のスコア結果でした。
⑫峯。オトコのカオになってきました。
B戦は岡村(3年)、増本(2年)がフロントローでがんばり、1年の本田がデビュー。
FW、BKのちびっこ軍団は、一時は後半半ばまでで、2本対5本と3トライの差を付けられてはいましたが、結果同点に追い付いて帳尻を合わせましたよーです。
福高B 33(7-26) : (7-26)33 鹿選抜B
<今日の福高Bのスターティングメンバーは↘>
①岡村(3年) ②増本(2年) ③熊谷(3年)
④瀬尾(1年) ⑤満田(3年)
⑥奥山(3年) ⑦十川(3年) ⑧谷山(3年)
⑨鈴木(2年) ⑩長崎(2年)
⑪姫野(2年) ⑫峯(3年) ⑬竹中(2年)
⑭林(2年) ⑮杉山(2年)
※後半0分、①岡村(3年)→光安(2年)。 ③熊谷(3年)→③井之上(3年)。
④瀬尾(1年)→樺島(2年)。 ⑤満田(3年)→西田(2年)。
⑥奥山(3年)→長谷川(3年)。 ⑧谷山(3年)→安部(2年)。
⑪姫野(2年)→杉山(2年)。 ⑭林(2年)→姫野(2年)。
⑮杉山(2年)→小江(2年)
※後半8分、⑪杉山(2年)→谷川(1年)
※後半10分、⑨鈴木→本田(1年)。
このよーに目まぐるしくシャッフルされることで、これから、おいしい福高ラグビー部の特製ミックスジュースが出来上がってゆくことでしょう。 楽しみです。
食後に1日3回ひげをそる⑦十川。
このたびは、鹿児島県協会をはじめ、いろんな方にお世話になりました。
あいがとさげもした!
この白い降ってきよーとは火山灰ばい。ではバイバイ!
来週24日(土)は、日向の地より、宮崎県選抜が東征してまいります。
福大グラウンドにて、14時KO予定。 15分ほどKOが早まる可能性もあります。
応援よろしくお願いいたします。
<福大グラウンドの場所>
①下の「周辺マップ」をクリックし。
②次に「拡大画像キャンパスマップ」の「マップを拡大する」をクリック。
出てきた地図の中央下部にグラウンド(ラグビー場)があります。
※駐車場はグラウンド横の「B校地」。 → ㊟入口が見つけにくいです。
→ 周辺マップ