2025年8月25日2025年8月24日お知らせ 池田韻(高70回)の記事がvarrows.NETに掲載されました 「ラグビーに恩返しを」〜女子レフリー池田韻の世界への挑戦〜【心ときめく歩き方】 - varrows.NET(外部サイト) 続きを読む
2025年8月24日2025年8月18日お知らせ、現役の声 現役の声⑨3年 上村俊希「ラグビーを続ける理由」 「なぜラグビーを選んだのか」と聞かれることがよくある。小中学生の頃、ほとんど運動をしていなかった身体でラグビーをするのはとてつもなくつらかった。今でもつらい時がある。それでもラグビーを続けているのは […] 続きを読む
2025年8月21日2025年8月18日お知らせ、現役の声 現役の声⑧3年 元田修史郎「当たり前ではないこと」 「当たり前ではないこと」 3年 元田 修史郎 福岡高校に入学しラグビー部に入部して、気が付けばもう三年生になっていた。一、二年生の頃は、コーチの方々や顧問の先生方に指導してもらうこと、マネージャーに […] 続きを読む
2025年8月18日2025年8月18日お知らせ、現役の声 現役の声⑦3年 原寿吉朗「人を大切に」 「人を大切に」 3年 原 寿吉朗 私にはこの2年半で学んだことがたくさんある。その中でも私が一番大切にしている学びは、人を大切にすることだ。これは自分のこれからの人生において最も重要なことだと思う。福 […] 続きを読む
2025年8月15日2025年8月15日お知らせ 夏合宿2025レポート 最終日 6日目今日は合宿最終日。晴れ渡る阿蘇の空の下、このメンバーで臨む最後の阿蘇での試合を戦った。六日間を通して、チームとしても個人としても数多くの課題が浮き彫りになった。これらを花園予選までに一つひとつ改 […] 続きを読む
2025年8月14日2025年8月14日お知らせ 夏合宿2025レポート 5日目 5日目本日は人生最後となる仏舎利走に臨み、現時点での自分の最大限の力を発揮することができた。後輩たちには、来年もこの伝統を受け継ぎ、さらに成長してほしい。午前のユニット練習は合宿初の晴天に恵まれ、容赦 […] 続きを読む
2025年8月12日2025年8月13日お知らせ 夏合宿2025レポート 4日目 4日目部屋に羽蟻が1000匹いてその駆除が大変で時間がないので短めにします。ほんとにすみません。 今日は朝ランから練習があった。とても大変だった。やはり練習後の風呂は格別だ。明日は部屋に羽蟻がいないこ […] 続きを読む
2025年8月11日2025年8月11日お知らせ 夏合宿2025レポート 3日目 本日は朝のランニングがなく、自らを試す機会を得られなかったことがやや残念であった。午前中は激しい雨に見舞われ、その冷たさが疲労の残る身体に深く染み入った。午後には試合を行い、自身とチーム双方に多くの課 […] 続きを読む
2025年8月11日2025年8月11日お知らせ 夏合宿2025レポート 2日目 今日は今年初めて仏舎利までのランに挑戦した。まず橋に到達するまでの道のりが想像以上に長い。そして、そこからゴールまでの距離もまた長く、あと3回あるけれど、記録を更新できるように頑張りたい!練習は雨と強 […] 続きを読む
2025年8月9日2025年8月11日お知らせ 夏合宿2025レポート 1日目 鍛錬の夏。本日8月9日より、5泊6日の夏合宿がはじまりました。現役の皆さんから夏合宿レポートが届きました。是非ご覧ください! 1日目 一年ぶりに国立阿蘇青少年交流の家に戻ってきた。今年も、遠くにそびえ […] 続きを読む