2008全国大会予選 準決勝 福岡VS東福岡 森監督メッセージ有

15 - 38
フルタイム

概要

級長の末裔―福岡高校、散った― この試合の記事です

福岡高校ラグビー部伝統のタックル集 1:10からこの試合のタックルをご覧いただけます

 

1.川上厚(2年) 2.栗原徹士(3年) 3.今村駿二(3年)

4.重智廣(2年) 5. 犬塚貴文(3年)

6.徳永吉彦(3年) 7.松島佑太(3年) 8.水上友輔(2年)

9.中尾康太郎(1年) 10.真鍋健太郎(3年)

11.福岡堅樹(1年) 12.樺島亮太(3年) 13. 松下彰吾(3年主将)

14.櫛山博史(3年) 15.松下真七郎(1年)

16.城塚功太郎(3年) 17.井之上享(1年) 18.田原啓伍(2年)

19.中武信佑(3年) 20.井上大勇(2年) 21.松村敏朗(2年)

22.高取宏光(3年) 23.古賀祐介(3年) 24.白石翔(2年)

25.谷山俊平(1年)

 

<選手交代>

後半16分、⑤犬塚 OUT → ⑲中武 IN。

後半26分、④重 OUT → 21松村 IN。

—–

春日公園競技場にたくさんのOB、福高ラグビー部卒業生の保護者、現役の保護者のみなさん、応援ありがとうございました。  御礼申し上げます。

今月号、ラグビーマガジンのコラムで、秋田、男鹿工総監督の内藤先生が、35年間の監督人生で達した結論は 「現役3年生が高校最後の試合をいかに一生誇れるようにさせてあげられるか、との思いと指導が、指導者としての最高の指導だと思う。」とありました。私も全く同感です。

東福岡とのゲーム、もういい、そんなに頑張らなくても、、、とつい思ってしまう様なゲームをしてくれました。

今年の福高チームへの御声援ありがとうございました。 3年生は東福岡との試合、一生誇れると思いますし、次の1、2年生が引き継いで頑張ってくれると思います。

ありがとうございました。

森 重隆

 

詳細

日付 時刻 シーズン
2008年11月8日 1:00 PM 2008

会場

春日公園球技場

結果

チームTRYGOALPGDGPT
福岡211015
東福岡640038