22年5月  長崎遠征合宿(5月2,3,4日)

恒例の長崎遠征です。

5月2日(日)初日。
諫早農業高校グラウンドにお昼前到着。
例年いつも雨の中、水田状態のグラウンドが、今日は日照りで砂塵が舞い、カラッカラ。 わがままなもんで、少ーし水を撒いてくれるくらいに軽~く降ってくれんかいな、、、と天を仰ぐも、今日は一滴も落としませんと、晴れが、今日の調子のいいことを誇っておるかのよーな、少し霞がかってはいるが、好い御天気ではありました。

今年の若葉一年生

昼食は、諫農高校のご父兄に用意していただいたカレーライス。
おばちゃん大盛ぃー!と、威勢よく、元気にオーダーしたいところではありましたが、そこはそれ、こちらは頂戴する身。 ここはひとつ、大人しく相手の配給量に身を任せ、あなたの色に染められ、様子を見て、後でおかわりをするに如かず。 という賢い選択で1杯目を食し、お茶を飲みながら、口中、濃し淡々と2杯目を狙う。 
部員たちは → おかわりどんどんよさそー! どーぞどーぞ! の空気をひとたび読むや、スプーンをへの字の口に咥えて、両手に皿とコップを持ち、ハイエナのごとき獰猛さで、カレー配給所に再度群がり、態度はあくまでおずおずと、お母さん方への、おかわりお願いします、、、をしていたよーです。

牟田口(右)今年福高ラグビー部に芽吹いた1年生たちを指導。

各人、排気量は大小違うも、美味しいカレーの給油を満タンに終えた部員たちがテーピングや、着替えの準備中、グラウンドでは、匠がホースを使って、インゴール片側のコーナー辺りに水を撒き、ささやかな涼風を起こすのに余念がないのでした。 
火を起こす。 水を使う。 白線ラインを引く。 美味しく食べる。 よく眠る。 基本を大事にする匠の一挙手一投足に、部員たちは何かを感じとってくれたでしょうか? 「水を、まっすぐ、遠くに飛ばすには、自分の心を水の心にするんです。」
と、匠の言。。。

できたら白線も引きたい。。。

さて、初日、5/2のお相手とスコア結果は以下。
(25分ゲーム。 於: 諫農グラウンド)

1.◆ 福高B 対 合同(大村高校、城南高校) 14:30 KO。
    < 29(5本) : 0 >    

2.◆ 福高A 対 荒尾 15:30 KO。
    < 12(2本) : 0 >

3.◆ 福高A 対 諫農 16:04 KO。
    < 40(6本) : 0 >

1.の試合
②榊(1年)がよかった! ①和才(1年)も初登場! ⑮杉山、ライン参加の後、なかなか倒れず強くなりました。 ⑦十川の⑥-⑦-⑤-⑥のパスはナイスパス。 もいっちょ⑥の次に、⑦がきとったらトライ!

赤白ジャージィを応援してはいけませんよ!相手高ですから。

2.の試合
ときどき裏にパントを上げてくるところは、修猷館のチームカラーと重なった。 ⑩寺川、⑫松下、⑬安部の、一枚岩のディフェンスに隙がなかった。 アタックでも先制点時、⑬安部のドーンとトップスピードに抜けるシーン = 安部のベストイメージを、この一枚岩のコンビによって、久々に現出させた。 FWも強く、重いFW相手に、低く、低く、ナイスディフェンスを持続させた。 ナイスゲーム!

砂~ぁけぇむぅりーー♪

3.の試合
この試合は、先の2のゲームに間をおかず、続けてのKO。 
ためにいいイメージがそのまま相続されたかたち。
特に、③井之上リョウの奮迅が際立った。 

が、気になったのはKO処理。 相手KO時に、③井之上の守備範囲が広いというか、無理するなというか、3度にわたり、井之上ばっかり、前後のセンターフライをファインプレーキャッチでこなすので、 レフトと、ライトはどーしとーとか! と思いよったら、途中、満田に代わってFLに入った、⑦樺島雷人が、相手KOをキャッチするや、ライン際を、まっすぐたてに、 ドン。 どん。 丼。 と、三杯のブチかましで、次々に相手タックラーのお代わりをする。 
樺島、今日はFWのプレイでライトアップに成功! 

でかいWTBやねー!あたしが作ったと。細かいとこにもパスできますと!

井之上リョウは、今日は調子に乗って、CTBでの張りパスあり、左WTB位置でのトライありで、もんどりうったり、がぶりよったりだけでない面を見せました。

内腿をつねられた十川(そごう)

2日目、5/3は今日も晴れ。 お相手とスコア結果は以下。
(25分ゲーム。 於: ふれあいグラウンド)
 
1.◆ 福高A 対 海星 10:34 KO。
    < 12(2本) : 26(4本) >    

2.◆ 福高B 対 合同(西陵高校、諫早高校) 11:37 KO。
    < 12(2本) : 5(1本) >

3.◆ 福高B 対 海星 14:02 KO。
    <24(4本) : 0 >

4.◆ 福高A 対 鹿児島実業 15:38 KO。
    < 21(3本) : 10(2本) >    

5.◆ 福高B 対 合同(西陵高校、諫早高校) 16:10 KO。
    < 19(3本) : 10(2本) >

1.の試合
福高KO後、すぐノーフォイッスルで先制するも、相手FWのラックサイドからの強力な突進を阻めず、5分にはYSから、FW、FW、FW、で突かれ、4次目で①に福高のディフェンスを突き破られる力強い被トライ。 最初の一歩が出遅れるため、福高のタックルが高くなり、相手の強靭な上体にすがりつく形。

黄な粉をまぶしておいしそーになった②熊谷

10分の福高のCTB陣の強烈なディフェンスに、相手BKのオープンに回す球が⑭のところでハンブルし、その ハンブルボールを足で合わした福高が得点。

その後、味方FWの奮起を促さん! とばかりに、⑩松下がキャプテンシーを発揮して、ものすごいタックルを2連発するも、19分、MLのノットストレートから、福高のたおれこみ、→ ノット10m、→ YS、→ 福高オフサイド、→ このペナルティから、FWでたてにドン、と突かれての被トライ。

福高にはチームのフルバックが6人いるよ!

③井之上リョウがケガでOUT。 → ④岡村がPRへ。 ④に樺島IN。

この後、23分にFWで被トライ。 

また、ロスタイムで福高のハンブルしたボールを拾われ、⑮-⑪の被トライで、
福高、番茶急須。

笑顔はつづくーよーどーこまでもー♪

2.の試合
1本タイ1本でのロスタイム。 お弁当が到着し、ほっかほっか弁当のお支払い時、猫しか入れない狭さで開いた障子のふすまへも、出入り可能な、⑪姫野がいつの間にか、相手インゴールまですり抜けてトライ逆転。

フロントロー→①和才。②榊。③岡村

3.の試合
⑪姫野が先制トライでインゴール左コーナーへ飛び込むと、お母さん方から感嘆と憧憬のこもった歓声があがる!
姫野の足が細く、スマートなだけに、簡単に同型の願望のこもった自己投影がなされ、感情移入がしやすいのでせう。

相手にとっては暖簾に腕押し、飄々として的が定まらない、⑪姫野。

2本目は⑮小江がとどめ。 3本目が⑤瀬尾。 

4本目は⑫樺島の球離し良いパスが⑮小江に渡り、⑪姫野へと。 姫野は対面と、追いすがるディフェンスをかわし40m独走!

⑩寺川ケンタと、⑬安部ケンタロウ

ヒメ始めで始まったこのゲームの最後もヒメでピリオド。 
仮に、福岡堅樹が球を持った時の応援席の身の乗り出し具合、雄たけび具合が 80出シベルだとすると、、、姫野のそれは今日70出シベルに達していたのではないでせうか。

ハーフの次はスタンドOFFで休憩中!

4.の試合
この試合では、瀬尾の活躍が目立ちました。 話は逸れて、閑話休題。 私の観戦メモでは樺島を、カバと書いたりするのですが、この試合で大きく、バカと書いてあったのをあとで見直し、間違えたのかな? と思ったら、福高が攻めて、攻めての詰将棋中に、⑨みっちーがあげたパントの場面でした。 。。思い出しました。

瀬尾早み~~~我でも末(末永)に負けんとぞ思ふ。

5.の試合
ここで、⑭に吉松(1年)デビュー! また、この頃、なりを潜めていた鈴木ナオのタックルが、今日⑤でKO時に炸裂! 相手のノッコンを誘い、MSから⑩長崎のトライにつながりました。

⑭平野(1年)。左WTBでトライ!

3日目、5/4のお相手とスコア結果は以下。
(25分ゲーム。 於: 放虎原グラウンド)

1.◆ 福高A 対 名護 10:34 KO。
    < 41(7本) : 7(1本) >    

2.◆ 福高B 対 合同(西陵高校、諫早高校) 11:35 KO。
    < 22(4本) : 12(2本) >

3.◆ 福高B 対 大村工業 12:08 KO。
    < 12(2本) : 12(2本) >

4.◆ 福高A 対 名護 12:45 KO。
    < 14(2本) : 14(2本) >

1.の試合
福高2本目のトライにつながった、⑧末永(1年)のターンオーバーがよかった! 
ただし、このゲームで福高サイドで気になるのは、相手SOに2回対面を抜かれたこと。 裏へ出られた1回目はトライにつなげられました。 ⑩とFLのディフェンスコンビネーション要修正!

種も仕掛けもない⑪福岡。

福岡堅樹のトライは種も仕掛けも見えるのに、いや見えるだけに驚きでした。。。

こー狭い歩道で向こうから人が歩いてくると思いねー。 あと数秒後にこちとらとすれ違うってーのは間違いねー。 さーどーする? ふつうはどっちかが左右どっちかに避ける。。。が、えてしてそのタイミングで相手方も同方向にステップを踏んじまい、気まずい関係を保ったままさらに両者衝突までの時間が縮まる。。。と、まー、ここまではよーござんすね? 
結果、またどちらかが、もー1回ステップを踏んで無事対面がずれ、難無きを得る。。。ってーのが普通世間一般のお決まりってとこじゃーあーりゃせんでしょーか。 
が、彼福岡堅樹の場合はぎりぎりまでモースピードで当方に接近し、あっぶつかる!ぶつかった!、、、あいたっ!ぶつかった!と思ったが何事もなかったのでふと来た道を振り返るってーと、、、すでにわが身を通り抜けて、福岡の駆けてゆく後姿がみるみる小さくなってなんと、消えてしまったんじゃーしょーがねー。。。とまあ、これくらいスゴイですね!

下級生たちをグイグイ引っ張る⑫峯。

2.の試合レポートは、今急にスイマーにバタ足で襲われる、という怖い睡魔ーに襲われかけましたので、急きょ1に睡眠。2に休養となり、、、

奥山みっちーのお兄ちゃん?いや、これぞみっちー!

3、4がなくて、後藤さん(2年)ですが、郷原、井上コーチにきつ~いトレーニングメニューで搾りに搾られていました。 帽子を地面に叩きつけては、発散したやり場のない苦しみを、自分にまた反射し直し、吸収しておったよーです。

⑬長崎。今回の遠征ではSOでも出場し、そのプレイが溌剌としてきました
走れ!コータロー!

このところ続いたゲームでけが人が増えておりますが、各々しっかり養生してもらいたいもの。

次回の練習ゲームは、5月8日(土)です。

お相手は九州学院高校。 さわやかグラウンドにて、11時KOの予定です。

応援よろしくお願いいたします。

今度はそっちにお邪魔するけんね!

いつもご準備の労をとっていただきます、諫早農業高校を始め、各校の関係者の皆様、今回も大変お世話になりました。与えていただきました諸々のご手配に感謝申し上げます!