2023年3月3日2023年3月24日お知らせ 高71回永田花菜が女子セブンズ日本代表としてカナダ遠征メンバーに選ばれました 日体大4年生の永田花菜さん(高71回)が、女子セブンズ日本代表として「HSBCワールドラグビーセブンズシリーズ2023 バンクーバー大会」に出場されます!試合の模様はネットで配信されるようです。 初戦 […] 続きを読む
2023年3月2日2023年3月24日お知らせ 高72回谷山隼大が2023年度筑波大学ラグビー部主将に就任 高72回谷山隼大さんが2023年度筑波大学ラグビー部主将に就任されました! 筑波大学では現在11名の福高ラグビー部出身者が在籍しています。 4年 児玉悠一朗 3年 谷山隼大•井上青空•江藤有羽大•濱島 […] 続きを読む
2023年2月16日2024年5月13日お知らせ、メディア情報 記事「日本でも有数のラグビー王国福岡!高校ラグビーや代表選出も多い福岡がラグビー王国になった理由とは」 福岡県はなぜラグビー王国になったのか?福中福高の過去の戦績(全国大会で通算10回のベスト4入り、うち優勝3回)や、福高ラグビー部元監督で日本ラグビー協会 森重隆名誉会長(高22回)のコメントなどが紹介 […] 続きを読む
2023年1月31日2023年3月24日お知らせ 高74回濱島 遼がU20日本代表セレクション合宿メンバーに選ばれました 高74回で主将を務め、現在筑波大1年生の濱島 遼が、2/1からはじまるU20日本代表のセレクション合宿メンバーに選ばれました。 彼は横溝昂大ショーン•谷山隼大(共に高72回→筑波)•安恒直人(高73回 […] 続きを読む
2023年1月28日2023年5月21日お知らせ クボタスピアーズ 末永健雄(高65回)のショートムービー クボタスピアーズで活躍中の高65回末永健雄さんのショートムービー。低いタックルで体を張りまくって、タックルの後の素早いリロードも素晴らしい。福高らしくて嬉しいですね!! YouTubeのリーグワンチャ […] 続きを読む
2023年1月18日2024年5月13日お知らせ、メディア情報 週刊現代「ラグビー男たちの肖像」に高72回谷山隼大の記事が掲載されました 週刊現代に掲載中の藤島大さん連載「ラグビー男たちの肖像」に、高72回谷山隼大の記事が掲載されました。福高ラグビー部の卒業生や歴史にも触れて頂いています。週刊現代1月14・21日号です。 是非ご覧くださ […] 続きを読む
2023年1月10日2023年1月10日お知らせ 1/8(日)新人大会 対浮羽究真館の結果 いつも現役選手たちのためにあたたかいご支援をいただき誠にありがとうございます。 1月8日に行われました新人大会の浮羽究真館高校との試合は 7−29(前半0−10)で敗退しました。 全国大会予選から新チ […] 続きを読む
2022年12月23日2023年1月6日お知らせ 12/25(日)香椎工業戦は中止になりました(新人大会初戦) 25(日)本城運動場にて開催予定の新人大会2回戦の香椎工業高校との試合ですが、対戦相手の香椎工業高校が辞退となり本校が1月8日の次回戦に進出となりました。 そのため25日の本城運動場での試合は第1試 […] 続きを読む
2022年12月7日2023年3月24日お知らせ 池田韻(高70回)が花園で笛を吹きます ラグビー部OGの池田韻(いけだひびき 高校70回)が12/27から開催される第102回全国高校ラグビー選手権大会において、レフリーとして笛を吹くことになりました! その試合は、12月28日10:00キ […] 続きを読む
2022年12月3日2022年12月3日お知らせ 新人大会組合せ 12月から始まる新人大会の組み合わせが決まりました。 福高の初戦は12月25日(日)、北九州の本城陸上競技場サブグラウンドにて香椎工業高校と対戦します。(12:30キックオフ) なお、新チームのキャプ […] 続きを読む